2011年2月25日金曜日

矢野顕子



 前回名前を出したので、せっかくだから。

「日本のケイト・ブッシュ?」矢野顕子。
1976年発表のデビューアルバム「JAPANESE GIRL」。
全体的に・・・という表現の枠には収まらない、バラエティに富んだ曲が鏤められた矢野顕子の世界全開の作品。

 レコードでいうA面(5曲)のバックはアメリカのバンド「Little Feat」、
B面(5曲)は細野晴臣、ムーンライダース等の面々が担当と蒼々たるメンバー。

で内容は、
1曲目「気球にのって」。簡単に言えばR&B調なのだが、歌い方と歌詞で独自の世界を造りあげてる曲。ごあいさつの1曲目でこれを持ってくるあたり、普通じゃない。
2曲目「クマ」。中国を思わせる、ゆる〜いメロディが何とも心地よい。後に参加する「YMO(Yellow Magic Orchestra)」にも、そんなメロディラインが垣間見ることが。
3曲目「電話線」。「プログレしてる」と思うのは自分だけか?
4曲目「津軽ツアー」。青森民謡の「ホーハイ節」をモチーフにしたのは一聴瞭然。でも、完全に矢野顕子の世界。
5曲目「ふなまち唄PartII」。青森ねぶたのリズム。
6曲目「大いなる椎の木」は前曲から一転してメロディアスで心が優しくなる名曲中の名曲。
7曲目「へこりぷたぁ」。鼓を取り入れ、アヴァン寄りな一曲。
8曲目「風太」。2分弱の短い曲だが、何度も繰り返して聞いていると、何か泣けてくる。
9曲目は昭和歌謡の名曲「丘を越えて」のカバー。まずこれをカバーしようと思う人がこの頃いただろうか。更には原曲にはない変拍子を入れ、これが何とも言えぬアクセントになっている。
10曲目「ふなまち唄PartI」。青森ねぶたリズム、再び。

とにもかくにも、後先例えようの無い個性の持ち主。それ故、好き嫌いがハッキリするが、決して懐かしいと思わせない斬新さを今でも感じさせてくれる傑作アルバムである。

0 件のコメント:

コメントを投稿